売店のお母さん
〜「みんな集まる場所」を作った田中麗子さんの人柄〜 「もう一度会いたい」 卒業から20年以上経ってもそう言われる存在は、強烈な個性を放っていた同級生でもなく、人生の道標をくれた恩師でもない。 1993年の開校から売店で働…
〜「みんな集まる場所」を作った田中麗子さんの人柄〜 「もう一度会いたい」 卒業から20年以上経ってもそう言われる存在は、強烈な個性を放っていた同級生でもなく、人生の道標をくれた恩師でもない。 1993年の開校から売店で働…
ホームカミングデイ2022を開催ー来春でご退職される有馬先生・竹野先生も登場♪ー 凌雲なな会の年に一度の一大イベント「ホームカミングデー(HCD)」が、今年も11月12日(土)に開催されました! 今年で3度目となったオン…
「ちょうどいい」を探してートップクラスのリゾート運営会社を辞めて開いた朝食専門店ー 広島県尾道市で朝食専門のお店「きっちゃ初(うい)」を開くのは、2013年卒の土井美樹さん。 卒業後は高級旅館やゲストハウスで宿泊業を経験…
夢に挫折して辿り着いたサードプレイス〜自分を好きでいられる場所を目指して 宮崎県宮崎市の若草通りにあるカフェバー「アクターズスクエアコーヒー」。 宮崎の文化の発信拠点として常に生まれ変わり続けるこの場所で、2016年にお…
夢に挫折して辿り着いたサードプレイス〜自分を好きでいられる場所を目指して 宮崎県宮崎市の若草通りにあるカフェバー「アクターズスクエアコーヒー」。 宮崎の文化の発信拠点として常に生まれ変わり続けるこの場所で、2016年にお…
助成制度のご案内です 4月から始まる助成制度のお知らせです。 内容は、ゼミ仲間や部活・サークル仲間などで集まる際の飲食費用を凌雲なな会が一部負担するというものです!(ひとりあたり最大2,000円の助成が受けられます※参加…
事務局より同窓会費についてお知らせです。 最近、6期卒業生の方からお問い合わせをいただきました。 というものです。 意外と知らない、同窓会費のこと 宮崎公立大学の同窓会費は、一度20,000円を納めていただくと、それ以降…